人生を楽しみたいと思います。

~セカンドステージまじかのオヤジのマイホーム購入、リノベーション、資格勉強、副業などなど~

次男、インフル後に不登校 ~~6年生始まる①~~

人生を楽しむために、家を買い替え、リノベーションしようと奮闘する日々を綴っております。

ジンはぴぴです。

皆さま、こんにちは。

 

 

 

最終学年の6年生になり、新入生達のお手伝いをしなければいけないのですが、

ちゃんと学校に行くのかと心配しておりました。

初日は無事登校。

 

5年生の時に担任の先生と話したクラス分けの発表です。

1人は一緒だったみたいです。

 

あの話はなんだったのかと思いましたが、さすがに次男くんの意見が通ったわけではないと思います。

次男くんの苦手な先生は6年生も副担任でおられましたから、たまたま1人が一緒だっただけだと思います。

 

5年生の担任の先生も、次男くんが合わない先生がいることは知っておられたので、忖度はなかったのだと思いました。(そんなにうまくはいきませんね)

 

親としては、友達も一緒の方がよかったのですが、苦手な先生が副担任になることの方が避けたかったです。

ただよかったのは5年生の時の担任の先生が6年生も担任であったのでそこはすごく安心しました。

 

いつもすごくよくしてもらってます。状況をキチンと把握して、冷静な判断をしてくださいます。

すごい親身というよりは、すごく優秀な先生なのだと思います。

私は、年に数回お見かけするぐらいで私の顔もわかっておられないと思いますが、大変感謝しております。(菓子折りぐらい持っていきたいと思いました。)

 

かなり大変な次男くんですから。

 

5年生の時もそうでしたが、やはり休み明けはうまくいかないようで、6年生初日は登校しましたが、2日目からは不登校のほうが多かったです。

 

わが子の学校は、運動会が5月末に開催されるため、

練習は4月後半から徐々に始まっていきます。去年、応援団長か応援団に入りたいといっていた次男くんですが、この不登校ではそのチャンスはなさそうで、

本人もやりたい気持ちはあったみたいですが、4月の前半は、まったく登校出来ない次男くんに戻っておりました。

不登校になってから、なにか心の中の気持ちを伝えるときはいつも妻に話しておりましたが、このときは、どうしてもいけないんだといっていたと思います。

 

結局、応援団にもならないまま運動会を迎えることになるのですが、

6年生といえば最高学年、最高学年といえば組体操!!(たぶん)

 

運動会に参加すると思って組体操のチーム分けも二人一組のペアも決まっていっているようでした。

担任からは、チーム、ペア決めますよとの連絡もいただいていたのですが、なかなか学校にはいけてなかったので、当日に本当に行ってくれるか心配でした。

次男くんの事よりみんなに迷惑が掛からないかと考えておりました。

 

次男くん、夫婦の心配をよそに4月はなかなか不登校を繰り返しておりましたが、5月からは運動会の練習のときはなんとか登校してました。

(しかし毎回必ず言っていたわけではありませんが。)

 

このころには私たち夫婦も次男くんが学校に行けるようになどは考えておらず、

きちんとした気持ちのいい生活を送ってくれればと願っておりましたので、

行けないのは仕方ない。でも、規則正しい生活やメリハリのある生活を送るようにと伝えてました。

 

しかし今思えば、偉そうなことを言っておりましが、かなり次男くんの機嫌を取っていたように思います。

 

登校出来ないなら家で過ごせばいい→暇を持て余す→ゲームで時間を潰す→やる気を失う。。悪循環です。

最近までゲーム中毒になっておりました。(ゲームの話はまた今度)

 

さて、運動会当日、次男くんは学校に行くのでしょうか?

 

本日はここまでお読みいただきありがとうございました。

 

本日も楽しみました。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村